今日は 何の日
朝 ラビットを見ていると 今日 11月14日は
あのドラマ
「太陽に吠えろ」の最終回であり
殉職での シーンといえば 松田優作さん
「なんじゃこれやぁ」
ですよね。
と今日のお題でした。
じゃぁ 今日は なんじゃこれやぁに ちなんで
あの映画
かなり 昔なのですが 今日は 日本の映画で見た
スポーツカーをご紹介です。
1979年公開
蘇る金狼という映画で 松田優作さんが搭乗し
あのワンシーン
そう
車が登場するなんて
今だったら CGになるのでしょうか。。。
ウルフ カウンタック
カウンタックの最高位 LP500S
カナダの石油王 ウォルター ウルフが制作依頼した
車が ウルフカウンタックであります。
さすが 大金持ちは 違うよねと 言いたいですが
ただの金持ちの遊びで 作ったのではなく
熱いロマン以来したという 伝説的な話もあります。
しかしながら ウォルターさんが 以来していなければ
この名車は 生まれなかったのは事実でしょう
1970年代 日本の子供も夢中になった
スーパーカーブーム
ガチャガチャで カウンタックが出るまで
ねばった ブームと あのボールペンが
流行らなかっただろう
現在は 存在しているのであようか
現在 現存しているのが 日本にあると言います。
ついに 1974年に
カウンタックが 50周年の記念として
新型カウンタック LPI800-4
生産台数 112台
価格 日本円ですと 2.9億円
発表した 瞬間に全て完売したそうでう。