少し プロフィールです。
1939年 1月28日 イタリア カンパニア州出身
フェラーリF40の開発者 そして
エンジンのスペシャリストであります。
1965年 ナポリ大学機械工学科を卒業
1968年 ランチアに入社
エンジン サスペンション
トランスミッションなどの開発を
したそうです。
彼の転機は 1979年にフェラーリに
移籍をし
ここで フェラーリ史上最高級の
F40が生まれた
イタリアにエンジニア ニコラ・マテラッツィ死去
8月 23日 死去
フェラーリF40生みの親が 83歳でこの世をさりました。
数々の栄光へと導いたニコラ・マテラッツィ
僕は
こちらの本を 蔦屋さんで 購入していました。
V8エンジンの魅力が文才と写真とともに語られている
1981年ツール・ド・フランス・オートにて
総合優勝を飾った写真など
満載に記載されています。
ターボとの出会いなど あ~沢山書いてしまったら
ネタバレになってしましますので
是非 この1冊を
トップの知名度でしょうか?
けれど 1987年に 登場した フェラーリ40も
二番手に筆頭する。
F40は当初生産台数を 350台前後の限定として
デビューが決められていた
実際 エンツォの死後 販売は継続し1992年
トータルの生産台数 1311台まで
増産されたそうです。