今日は 朝の番組で フジタさんが紹介したソフト
僕もある~で
僕も 勝手では ありますが
僕が難しかったと思う ファミコンソフトを紹介します。
(#うさぎ)
トランスフォーマーコンボイの謎(タカラ)
こちらは かなり前に ブックオフで購入ました。
僕も 本日テレビに出ていました フジタさんの
動画で色々なソフトの攻略など
参考にしていました。
僕が もう一つ 勝手ながら難しいと思うソフトを
紹介します。
それは。。。。。。
ドラゴンズレア(Epicsony)
簡単にゲームの内容をかいつまんで説明しますと。
ドラゴンを倒しながら橋を渡るといった内容です
(なんだ 簡単じゃないかと
思うでしょうがこれが これが難しい)
ドラゴンが炎を吹いてくるのですが
これかをよけるのも 難しい よけすぎて壁に当たると
自爆する
このゲームは逃げるだけでは ダメで 戦わないとダメ
さらに 次のステージが これまた難しい
次は蛇がでてきまして 今度は玉が飛んできます。
これまた クリアするには難しく 最悪上から迫ってくる
ものに押しつぶされたら
何故か
カタツムリみたいになり 死んでしまう。
とても シュールなゲームで
僕は難しいので最後までクリアせず
あ~やめたで 諦めてしまった。
で 数時間で諦めたのが まさに昨日やりました
これ↓
スイッチで プチコン4をやってみた
昨日は プチコン4をやってみるかと 夜にセブンに行き
プリペイドカードを購入して せっせとやってみたが、
目が疲れた
昔は DSでやったことがあったので 挑戦したが
1時間こんつめてやってしまった。
感想疲れた
プチコンで説明がありましたので
少し抜粋して書きたいと思います。
プチコン3では 初心者ガイドがなく
プログラミング経験がない方や
知識がない方にはとても難しかったそうです。
プチコン4では 初心者ガイドがあり
ガイドを起動して挑戦してみてください。
初心者ガイドを見ないで進むと 上手くはいきませし
初心者ガイドを理解しても
一部を理解したことしかならないそうで
(難しい)
(α先生の引用させていただきました)
こちらのサイトが かなり詳しくのっていましたので
ご紹介です。
今日は ゲームにしましたが、子供の頃から
レトロゲームも大好きで レトロ機種から
コントローラー
ソウト かなり歴代ものがあります。
車の本 洋書にまけないぐらいありあます。
こちらも たまに書かせてただきます。
よろしくお願いします。