グランディアをご紹介します。
あまり このようなゲームをしないのですが
あの時コロナで 家で閉じこもっていた時
(時間がたくさん あったあの頃 ダラダラとやってしまった)
そこで あの時 面白いと思ってやってしまった ゲームを紹介です。
「グラディア」 1997年 12月18日
発売されたゲームです。
汚れなき冒険者の魂だけが
未知なる世界への扉を開く
(ゲームソフト裏面引用)
そんな キャッチコピーでしたね!!
セガがなくても スイッテで 今は遊べる↑ ↑ ので こちらに
ご紹介です。
ストーリーは(すごく すごく 簡単に説明)
多くの冒険者がまだ見ぬ世界をめざし
夢とロマンが詰まった心躍る内容
だれも超えた者がいない
空まで届くほどの 巨大な壁 人々は それを世界の果てと呼ぶ
その頂上から見た景色は 忘れられない
そんな世界の大陸で 冒険心溢れる
冒険者の血を引く主人公
ジャスティンが 古代文明の謎を解き明かしていく
沢山の罠が仕掛けられ
幼なじみの スーとの 冒険には
悲しい別れもあり とにかく 感動もある ストリーです。
そこで 出会った者達との出会いと別れ
ジャスティンが冒険者へと 成長する 物語
文明の真実 冒険の旅の中で 文明の謎
世界の危機に立ち向かう
といった かなり はしおってですが こんな感じのストーリーですね。
でしたね・・・
(ウィキペディア一部参考 引用)
Yahoo!知恵袋に こんな 攻略がありました
倒す順番は 優しい首 やばい首 熱い首 嫌な首 だそうです。
一番は 中古の攻略本を買って攻略を目指そうとありました。
そうですね 本を片手に進めていかなくては
面白くなくなってしまいますね。
このゲームの評価はどうかな!
Amazon評価 星 4.3
そのコメントご紹介!
- 昔やったけど またやりたくなりました。
- 最高傑作だから やってみて! 実際やると 本当に楽しい
- 間違いなく ゲーム史に残る名作 こんな大冒険がしたかった
- 仲間との別れ エンディングは思い出すだけで涙
ドリームキャストに続編がでています。
今でも人気が ありますので
是非 楽しんでみてくださいね。