僕のコレクションは海外からこの手に届く

僕の大好きな趣味を 僕の勝手な目線で配信します。車とバイクと時々レトロゲームです。

NS-1のカタログ ゲットしました。

 

  メルカリで NS-1のカタログを取り寄せました。

 

 

 

 

  グラサン黒ちゃんが 邪魔してますが これか~、(1996年12月 HONDA )

 

 

 

 

 

 

 

  車両プロフィール

1991年 2月に発売された NS-1は 50ccの水冷2スト単気筒エンジンを搭載

原付 1種のスーパースポーツモデル

 

 特徴

フルカウルになったことと ヘルメット収納機能も持ったこと。

 

通常スポーツバイクなら 燃料タンクにあたる部分が 収納スペースになっている。

(バイク ブロス参考)

👨

僕が取り寄せたのは スパークリングシルバーメタリック

 

NS-1は、1991年に登場 

容量24リッターのセンタートランクを内蔵

98年モデルとして単色のピュアレッドを新たに設定

スパークリングシルバーと2色を設定

カタログをめくると そこには ドカーンとNS-1とともに

 

 

 

デカ銀。NS-1。

 

 このキャッチコピーが書かれていました。指差し指差し

 

 

 

 

    

フィールドは拡大。

好奇心は尽きることない。

そして 顕示欲は抑えない。

そんなタイプの人間には、

半端なマシンじゃ通用しない。

大きく、美しく、

そして実は愉快な奴

 

それが NS-1。

 

待ちでの相棒を探しているなら

コイツを選べ。

 

 

   きゃ~あ かっこいいですね。指差し指差し

 

   当時のメーカー希望小売価格は  299,000円 婦婦

(NS-1カタログ 引用)

 

 

 カタログの裏に 原付のことなら ホンダ(原付免許Q&A)という

 ビデオの紹介が記載されていました。

 

 なになに?

 

 原付免許取得までのステップを優しく解説するシステムだそうです。

 

 ビデオテキストや教本、問題集 免許試験の場所

 必要な書類 費用

 試験対策

 安全な乗り方 バイクの選び方のど 役立つ情報だそうです。

 

 ホンダのカタログ親切ですね!!キラキラキラキラハムスター